転倒によって右足小指の根元の骨(中足骨)を骨折。

骨が繋がった後も痛みが引かず、歩くと痛みが出る状態が続いていた。

医師には、「毎日散歩をして筋力をつけて治していきましょう」と言われたらしい。

それから数ヶ月経ったが、歩いて100mほどすると痛み出すということだった。

右膝の上がりにくさも付随していた。

足の痛みイメージ

身体を拝見すると、

右足のテンションは、小指側よりもむしろ親指側のラインが強く、それが右足全体の緊張を高めて治りを邪魔しているようだった。

初回の施術では、

・右膝内側

・右足の足根骨の母趾側(舟状骨-内側楔状骨)

・右第1・2中足骨

・右の仙腸関節

を調整した。

施術当日に歩行時の痛みはなくなり、右膝も上がるようになった。

ただし、階段を上るときにビクッと痛む瞬間があるとのことで、施術間隔を調整しながら施術を重ねた。


<The image from “https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Morris%27_human_anatomy_(1933)_-_Fig_237.png”>



火曜:9:30〜最終20:00スタート

Tel: 050-3698-4890

Email: contact@seitai-tanigawa.com

友だち追加

*ご予約の際に、以下の内容をお伺いしています*

また、お手数ですが、初めてのご予約前には、必ずご予約前の注意事項プライバシーポリシーをご一読ください。